
ペアーズやomiaiなどのマッチングアプリを使い始めたとき、ほとんどの人が悩んでしまうのが「マッチングした相手に本名はいつ名乗るべきなのか?」というポイントです。
そもそもマッチングアプリで知り合った相手に本名はちゃんと伝えたほうが良いのでしょうか?
マッチングアプリで知り合った相手に本名を名乗るのには、身バレのリスクもありますし、一方で本名を名乗るメリットもあります。本名を名乗る場合は、よく考えてどのタイミングで本名を伝えるべきか決めましょう。
今回の記事では、そのような疑問を解決できるように内容をまとめてみましたので、本名を名乗るタイミングでお悩みの方はぜひ最後までチェックしてみてください。
そもそもマッチングアプリには本名を登録するの?
そもそもマッチングアプリには本名を登録するものなのでしょうか?
基本的に最大手のペアーズやomiaiなどのマッチングアプリでは、本名での登録は不要です。アプリ内ではニックネームを使用して、異性とのマッチングが行われます。
ただし、登録時に本人確認が必要である場合もほとんどで、その場合はアプリの登録前に運転免許証などの公的身分証の送付が必要になります。
しかし、身分証を提出した場合でも、これらの資料はマッチングアプリ運営者が、本人確認と年齢確認のためだけに使用されるものなので、アプリを使っているユーザーにあなたの本名が知られたり身バレするリスクは無いと言って良いでしょう。
そのため、マッチングアプリでの身バレが怖いという方でも、本名からあなたの情報が漏れることは無いのでその点は安心して問題ありません。


マッチングアプリ知り合った人に本名を名乗るリスクとメリット
マッチングアプリで知り合った人に本名を名乗ると、具体的にどのようなリスクやメリットがあるのでしょうか?
漠然と、ネットで知り合った人に本名を伝えるのが怖いと考えている人もいますが、信頼関係を築くためにはどこかしらのタイミングで本名を名乗っておくことも必要です。リスクとメリットをきちんと理解した上で、本名を名乗るタイミングを考えて行きましょう。
本名を名乗るリスクとメリット①職場や学校がバレる
マッチングアプリで本名を名乗る最大のリスクはやはり身バレです。特に本名が特殊で、インターネットで名前を検索したときにあなた以外の人物が出てこない場合は特に注意をした方が良いでしょう。
本名が被らないような名前の場合は、その名前を検索することで出身大学や所属している会社や部署、SNSから住所までバレてしまうこともあります。
ほとんどの場合で、身バレをしたところで大きな問題になることは少ないですが、マッチングした相手の方と何かしらのトラブルがあったときにストーカーをされたり、職場への嫌がらせの電話や手紙を送られるという可能性もあります。
そのため、マッチングアプリ内とはいえ、普段から不特定多数の人に本名を名乗るのはなるべくやめた方が良いでしょう。
本名を名乗るリスクとメリット②SNSなどで人となりが伝わる
マッチングアプリ内で本名を名乗ると、不特定多数に身バレをしてしまうためリスクが高いですが、実際に会うような関係性の相手であれば本名を伝えることで得られるメリットもあります。
1つ目は、相手がインターネットで名前を検索するような人であれば、あなたのSNSや過去の活動を知ってもらえるということ。そのため、特にインターネット上で出ている情報が相手の女性に好印象を与えられるような内容であれば、どこかしらのタイミングで積極的に本名を名乗っておきたいですね。
2つ目のメリットは本名を伝えておくことで、相手に安心感を与えられるという点です。男女問わず、相手の方がなかなか自分のことを話してくれない方だと、「自分のことを信頼されていないのかな?」と心配になってしまうことがあります。本名を伝えておくことで、「あなたのことを信頼しているよ」というメッセージになるので、こちらも本名を名乗っておく大きなメリットですね。


マッチングアプリで本名を名乗るタイミングはいつが良いの?
マッチングアプリでは本名を登録しないで遊べるとは言ったものの、異性とのおつきあいをするのであれば、いずれは本名を名乗らないとお互いにムズムズしちゃいますよね。
では本名を名乗るタイミングはいつが良いのでしょうか?
本名を名乗れるタイミングは色々ありますが、それぞれメリットやデメリットもあります。以下ではそれぞれのメリット・デメリットを解説していきますので、あなたが本名を名乗るタイミングの参考にしてみてくださいね。
本名を名乗るタイミング①最初の挨拶のとき
本名を名乗るタイミングも何も最初からニックネームなど使わずに、アプリで使用する名前に本名を登録してしまったり、女性との初メッセージで本名を名乗ってしまうという手段もあります。
ただし、この方法はオススメしません。
なぜかというと、マッチングアプリでは不特定多数のユーザーが使用しているため、いたずらに個人情報を出しているとイタズラや犯罪に使用されてしまう恐れもあるからです。本名がわかれば会社や住所などの情報を得ることも出来ますし、一度マッチングした後に縁が切れた相手がネットストーカーになってしまうという可能性もあります。
そのため、不特定多数の相手にいきなり本名を伝えるのはなるべく避けた方が良いでしょう。
また、女性側に本名を名乗る場合も、一番最初に本名を名乗られると、いきなり個人情報を伝えられて「重たい」という印象を持つ女性もいるようです。本名を伝えるときも、相手との距離感をはかりながら伝えられるようにしたいですね。
本名を名乗るタイミング②実際に会ったとき/LINE交換をしたとき
本名を名乗るタイミングとして実際に会ったときという方法もあります。ただ、初めて会った相手の方に、いきなり本名を名乗るのも気恥ずかしいですよね。ただ、仲良くなりたい異性の方の本名をお互いに知らないままなのもムズムズするし・・・。
そんなことにお悩みの方たちにオススメのタイミングがLINE交換をするときです。
マッチングアプリ上で実際に会ったりデートの約束が出来た相手であれば、そのタイミングでLINEの交換を申し出ておくのがベターです。「会う時の待ち合わせが心配だから」という理由でも伝えておけばこのタイミングでのLINE交換が断られることは無いでしょう。
なるべく早めに本名を伝えておきたいのであれば、LINEの登録名を本名にしておくことがオススメです。そうすればわざわざ自分から名乗らなくても、相手が自分の登録名を確認してくれれば本名が伝わりますしね。
本名がわかっていれば相手の方が、あなたのことを事前に知っておきたいと思えばフェイスブックなどで「どんな人なのか」、「どんな友達とのつきあいがあるのか」などを調べることができるので、実際に会う前に安心感を持ってもらうことができます。
人によっては会社での活躍や、大学時代の活動記録や、スポーツの大会などでの実績がネットに出てくる方もいるでしょう。このような情報が相手に伝われば好印象に繋がることも多いので、インターネット上に異性に好印象を与えられる情報がある方は、このタイミングで積極的に本名を知っておいてもらうのも良い手段でしょう。


本名を名乗るタイミング③お付き合いを始めたとき
本名を名乗るタイミングとしてお付き合いを始めたときという方法もあります。
お付き合いのタイミングで改めて、というのも自然な流れですが、できればもう少し早めに本名を伝えておけると、お互いに安心感を持つことができるのでオススメです。
相手の本名がわからないことで不安になってしまう女性もいるので、出来れば前の節で説明したように、LINE交換のタイミングなど自然な流れの中で本名を伝えておけると良いですね。


マッチングアプリで本名はいつ名乗るの良い?まとめ
マッチングアプリで知り合った相手に、本名を名乗る場合は、特にLINE交換時に自然に自分の本名を知ってもらうという方法が特にオススメです。
インターネット上で本名がバレてしまうとトラブルのタネになるリスクもありますが、本名を知っておいてもらえることで相手の女性に安心感や好印象を与える効果もあるので、適切なタイミングで本名を名乗れるようにするのが良いでしょう。