
「ペアーズで知り合った男性にライン交換をお願いされたけど、あまり気乗りしないし上手な断り方は無いかなぁ・・・?」
「下手な断り方をして男性を気づつけてしまうのもイヤだし・・・」
マッチングアプリを使っていてたくさんの男性からメッセージを貰っていると、なかなか全ての男性の要望には応え切れないですよね。
1回目のデートのお誘い、ライン交換のお願い、1回目のデートには行ってみたけどあんまり盛り上がらなかったし2回目はもう無いかな・・・?などなど。
デートの予定だって多くても週に1度か2度、ラインのメッセージが男性からのもので埋まってしまったら私生活もままならなくなってしまいます。
かと言って、メッセージをブロックやフェードアウトして相手の男性を傷つけるのも気が引けてしまいますしね。
そこで今回の記事では、マッチングアプリで知り合った男性からのデートや実際に会うお誘い、ライン交換をお願いされたときのスマートな断り方を紹介して行こうと思います。ぜひ最後まで読んで参考にして見てくださいね。


マッチングアプリからの1回目のデートのお誘いの断り方
マッチングアプリで知り合った男性と仲良くなると、まず最初に来るお誘いが「デートのお誘い」です。「すぐにでも会ってみたい!」という男性もいれば、「もう少しメッセージしてからが良いな・・・」という場合もあれば、「この人と会うのは絶対に無いな」という場合もあるかもしれません。
せっかくマッチングアプリであなたのことを大切にしてくれる男性を探しているのですから、結局のところ、大事なのはあなた自身の気持ちです。まずは、長期的に見てその男性と今後会う可能性があるか、全く無いのかを考えて断り方を選んで行きましょう。
1回目のデートの断り方①正直に自分の気持ちを伝える
あまり気乗りしないデートのお誘いであっても、「今後もう少し仲良くなったら会ってみたくなるかも・・・?」という場合は、正直に自分の気持ちを伝えて見るのが良いかもしれません。


などは鉄板ですね。あるいは、自分が「今」忙しいということを理由にして、


と言われれば、相手も悪い気はしませんよね。
もしそれでも食い下がって来るような男性であれば、自分勝手なタイプの人なので、そのままフェードアウトしてしまうのが一番無難でしょう。
1回目のデートの断り方②そのままフェードアウトしてしまう
デートのお誘いを受けて、最初から「この人とは実際に会う機会は無いだろうな・・・」という場合は、そのままフェードアウトしてしまうのがオススメです。
丁寧な断り方をして、下手に相手に気を持たせてしまうと、相手の男性を勘違いさせて、またアプローチされてしまう可能性もあるからです。その気がないのであれば、なるべく早めに態度で示してあげるのが良いでしょう。
マッチングアプリからのライン交換の断り方
マッチングアプリで知り合った男性からのお誘いでデートのお誘いと並んで良くあるのが、このライン交換のお誘いです。
ラインを相手に知られてしまうと、本名がバレてフェイスブックの投稿を見られたり、ラインの過去の投稿を知られてしまったりと、自分のプライベートな情報がたくさん知られてしまうことになりますから、出来れば慎重になりたいですよね。
ライン交換のお誘いも、デートのお誘いと同じく、そもそも相手の男性に気持ちがないのであれば、そのままフェードアウトしてしまうのが無難でしょう。丁寧に断りすぎて、相手の男性にまた気を使われるのも、時間が勿体無いですからね。
「今はまだライン交換はちょっと・・・、もう少し仲良くなったら・・・」という場合であれば、


とか、


と、ポジティブな断り方をしてあげるのも良いですね。
今後も仲良くしたい男性が相手であれば、「あなたのことが嫌いなわけじゃないよ〜!」というのを雰囲気で伝えられるようにお断りしましょう。
マッチングアプリからの2回目のデートの断り方
マッチングアプリで仲良くなった男性でも、実際に会ってみたら話し方や服装がイマイチだったり、デートの会話が盛り上がらなかったなどなど、「2回目はもう無いかな・・・」と感じることってありますよね。
しかし、こっちはその気はなくても、向こうがその気だとまた2回目のデートのお誘いがそのうち来ることになりますよね。
お断りのメッセージを投げるにしても、1度会っているから余計に気を使ってしまって、断り方が難しく感じる方もいるかと思います。
ただ、こちらも1回目のデートやライン交換のお誘いの時と同じで、
- その気がないなら、そのままフェードアウトしてしまう
- 「今」は忙しい、と遠回しにお断りする
のが、相手を傷つけずにすむスマートな断り方でしょう。
あるいは、1対1でのデートは無くても、何人かでの飲み会なら行ってもいいかなという場合であれば、


と投げてみるのも良いかもしれません。合コン形式にしておけば、そこから思いがけぬ良い出会いに発展することも期待できますからね。
マッチングアプリで誘われたときのデートやライン交換の断り方まとめ
マッチングアプリで知り合った男性からのデートやライン交換のお誘いを断るときは、まずはどのように断りたいか、相手を傷つけたくないのか、今はまだNOだからお断りなのか、を明確にしてからお断りを出来るようにしましょう。
マッチングアプリで知り合った男性であれば、基本的に外でまた出会ってしまうこともほとんど無いので、そのままフェードアウトしてしまうのが、お互いに一番気を使わずに済む方法になるので「相手を傷つけずにお断りしたい」という方は、こちらがオススメです。
デートのお誘いに対して、「1対1でのデートの誘いはまだ怖い、嫌だな〜」という場合は、複数人でのご飯の場を提案してみるというのも、ポジティブな方法になるので、「まだまだ良い出会いがたくさん欲しい!」という方はこちらも試してみるのが良いでしょう。

