
マッチングアプリで知り合って仲良くなった女性とデートの約束をしたのまではいいけど、マッチングアプリで女性と出会うのには慣れていないし、実際に会っても「何を話したら良いのかわからない・・・!」、「何を話したら次のデートに繋げられるの?」という疑問を持っている方、そんなあなたのための記事がコチラです!
この記事ではマッチングアプリで知り合った女性との盛り上がる会話のテンプレート集や、デートでハズさない会話のテクニックや話題について紹介していきます。デート中の会話やテクニックに自信が無いという方や、好みの女性とデートしているとついつい緊張して話せなくなってしまうという方は、ぜひ参考にしてみて下さいね♪


マッチングアプリ攻略!初デートで女性の好感度をあげる会話とは?
どんな女性が相手でも、一番初めのデートが一番大事です。最初のデートで「この人とは合わないな・・・」、「話していてあまり面白くなかった・・・」と思われてしまったら、マッチングアプリで知り合った女性であればなおさら、次のお誘いに乗ってもらえることはないですからね。
そのためにも、初デートのときほど次のデートやお付き合いに繋げられるように、相手の女性の好みやデートプランを入念に計画して置くことが大切です。
デートでハズさない会話や、女性の好感度をあげられる会話はテンプレートやテクニックもあります。もちろんそうしたテクニックにばかりに頼っていると結局は上手くいかなくなってしまうのですが、女性との会話に慣れていない・会話に苦手意識があるという方はそうした基本的なテンプレートやテクニックを学んで、実践に活かしていくのが良いでしょう。
デート中に「どんな会話をして良いのかわからなくなって会話が止まってしまった」という経験がある方であれば、
- どんな会話なら盛り上げることが出来るか?
- この女性とのデートではどのような会話を選べば良いか?
- 次のデートに繋げるためにどんなことを話せば良いか?
といったことをある程度は事前に考えておくのが良いでしょう。こうした計画を事前に準備しておけば、会話が止まってしまった場合にプレッシャーを感じて慌てる必要がなくなって、余裕を持ってデートが出来るようになります。
そもそもデートの目的は、相手がどんな女性かを知ることと、相手の女性に自分がどんな人間なのかを知ってもらうこと、お互いに楽しめる時間にすることが大切なポイントです。
こうして目的をはっきりさせておくことで、なんとなく自分がどういう会話をしたら女性の好感度をあげることが出来るかイメージできるようになったという方も多いかと思います。
次からは具体的にどういった会話をしたら初デートの女性の好感度をあげることが出来るのかをお話ししていきます。


女性との初デートで好感度が上がる会話の作り方!
具体的な話題を紹介する前に、先に女性と盛り上がったり相手の好感度をあげるための会話を作るコツやポイントをお伝えしていきます。どういった会話をしたら相手の女性に楽しんでもらえるようになるのか、そのロジックを知っておきましょう。
初デートで好感度があがる会話の作り方①お互いの共通の趣味を探す
pairsやomiaiなど最近の大手マッチングアプリでは、自分の好きなものや趣味のコミュニティに入ることで共通の趣味を持つ女性と出会いやすくなるシステムが採用されています。そのため、そうしたシステムを使ってマッチングアプリ内で女性と知り合うようにすると会話に困るということは少なくなるでしょう。
同性で同じ趣味を語るのと異性と趣味を語るのでは、新鮮さがあってお互いにより盛り上がれることもでしょう。普段から会話が苦手な男性でも、自分の好きなことであれば会話が盛り上げやすいという方もいらっしゃると思うので、そうした点も大きなメリットですね。
初デートで好感度があがる会話の作り方②女性が盛り上がる話題を探す
共通の趣味があれば良いですが、マッチングアプリ 内でなんとなくマッチングした相手の場合は、そうした手段は使えません。そういったケースのときは、相手の女性のプロフィールから紹介文や所属コミュニティなどをみて、相手が興味を持っている話題をリサーチしたうえで話題を振るのが良いでしょう。
どんな女性が相手でも大切なことですが、女性とメッセージのやり取りをするときは事前にマッチングアプリ上で女性のプロフィールを読んでおくことは必ずやっておきましょう。相手の女性が喜ぶ会話を作るために、プロフィールには多くのヒントが隠されています。


女性との初デートで絶対にハズさない会話集3選
それでは、ここからは具体的な話題を詳しく紹介していきます。こちらで紹介する話題はあくまでもまだ仲良くなりきっていない女性との取っ掛かりのための会話ですので、こうした話題ばかりだと逆に飽きられてしまう可能性もあることに注意してください。
まずはお互いのことを良く知って、そのうえでお付き合いのために女性を口説くフェーズに移っていきましょう。
初デートで女性の好感度をあげる会話①好きな食べ物やお店の話題
デザートやランチ、カフェなど、食べ物への関心は、基本的にどの女性でもとても高いです。そのため、初デート中の会話で女性の好きな食べ物の話題を振ってあげると、女性から気分良く話をしてくれるようになることがあります。
また、こうした食べ物やレストランの話題は、次のデートに誘う際に「じゃあ今度そのお店に行こうよ〜!」と自然な流れに持っていきやすくなるのも大きなメリットです。
相手の女性が好きな食べ物を聞いて、男性側がその食べ物が美味しいお店であったり、雰囲気の良いお店を知っていると、次のデートのお誘いも「クリームとチーズにこだわってるめちゃくちゃ美味しいイタリアンのお店があるから今度行こう!」とスムーズにやりやすくなりますね。
ただ、こうした話題はシンプルな質問だからこそ、緊張せずに自然に聞くのが大切なポイントです。どんな女性とも盛り上がりやすい話題ではあるものの、あまりにも緊張しながらぎこちない話題の振り方をしてしまうと「この人つまらない人だな・・・」といった印象を与えかねないので、あくまでも自然に話題に出すことを心掛けましょう。
初デートで女性の好感度をあげる会話②お互いの出身地の話題
知り合ったばかりの女性と、お互いの出身地について話をするのは話題としては鉄板です。特に初デートで相手が緊張している場合に、こういった簡単な話題を振って相手に喋らせることで、女性の緊張をほぐすこともできます。
出身地が近かったり、同じ地域の出身であれば、女性に親近感を持たせることができるので、その後の会話がより盛り上がりやすくなるでしょう。女性の方言や訛りを引き出すことができればより仲が深めやすくなりますね。
初デートで女性の好感度をあげる会話③女性の休日の過ごし方を聞く
初デートのときに相手の女性に休日の過ごし方を聞くことで、相手がどういった人間なのかを知ることができます。インドア派なのかアウトドア派なのかなど、そこから趣味の話題にも繋がりますし、今後デートへ誘う際の参考にもなるはずです。
また、この話題に対して自分の本意でなくとも女性の趣味や意見に同調しておくのが大切です。女性は、男性よりも「協調性」や「共感」を強く求めるためです。ちなみに男性の場合は「効率性」や「討論」を求めがちですが、女性はまた違った考え方や価値観を持っているので注意が必要です。
相手の女性と仲良くなりたいのであれば、インドア派に対しては自分もインドア派だと話し、アウトドア派の女性に対しては自分もアウトドア派だと主張しましょう。こうしたときに、なにかしら具体的なエピソードがあるとより説得力が増すことができます。


初デートでハズさない会話④好きな異性のタイプや理想
相手の女性に好きな異性のタイプを聞いておくと、女性に自分を恋愛対象と認識させる効果があったり、お付き合いのための口説き文句に役立てるための材料が得られたりとたくさんのメリットがあります。
こうした恋愛に関する話題は、初デートのときに聞いておかないと女性に「この男性は恋愛の対象ではない」と思われてしまうこともあるので、なるべく初デート時でも触れるようにしておきましょう。
もちろんこのような恋愛に関する話題は、①~③の話題よりも、女性の心にかなり踏み込んだ内容なので、ある程度①〜③のようなカジュアルな話題の雑談を済ませておき、夜の居酒屋デートなどでお互いに雰囲気がある程度良くなってからのタイミングで振るようにしましょう。
もし、こちらに好意的な感情を抱いているのであれば、少なくともこちらに当てはまるようなものをタイプとして挙げるでしょう。逆に全く興味を持たれていない場合は誰が聞いても自分とは正反対のポイントを挙げるはずです。こういった計算など無しに好きなタイプを答える女性ももちろんいますので、その辺りは相手によって見極めましょう。


初デートの会話から発展!女性の好みが聞けたその後は?
女性との話題で相手の好みが把握できたら、それらを元にデートプランやその後の戦略を練ると良いでしょう。
考えるのが面倒で、なんとなく映画や食事、買い物などに誘う男性は圧倒的に多いですが、女性の好みをきちんと把握した上でデートプランを練って女性に提案すれば女性が喜んでくれること確率は跳ね上がります。
初デートにおける会話の目的は気まずくならないためでもなく、自分の見栄を張るためでもありません。相手がどうしたら喜んでくれるかを考えるために、相手がどんな趣味や考え方、価値観を持っている人間なのかを1つ1つ知っていきましょう。


マッチングアプリ攻略!初デートでハズさない会話オススメ集!まとめ
今回は初デートで女性との会話を盛り上げる方法や、会話の選び方を具体的に紹介して詳しく解説しました。女性との会話が苦手な方も事前に準備しておくことで上手くいく確率をあげることができます。
マッチングアプリでも女性は受け身の人が多いため、デートプランだけでなく会話でも男性がしっかりとリードしてあげることで恋愛は上手くいきやすくなります。